まえがき |
|
(1) 『「読む」と「書く」を関連させた文学的な文章の単元構想と授業づくり』 |
|
|
|
|
|
|
田辺市立新庄小学校 |
教諭 |
山崎 浩平 |
|
(2) 『主体的・対話的で深い学びを生み出す算数科授業づくり』 |
|
|
|
〜習得・活用場面を設定した単元構想を通して〜 |
|
|
紀の川市立田中小学校 |
教諭 |
田中 涼太 |
|
(3) 『算数を使う力を育む授業づくり』 |
|
|
|
〜現実の事象を算数で捉えるプロセスを重視した単元構想を通して〜 |
|
|
上富田町立朝来小学校 |
教諭 |
松場 浩一 |
|
(4) 『単元構想表を活用することで数学的な見方・考え方を育む授業づくり』 |
|
|
|
〜第1学年「変化と対応」を通して〜 |
|
|
田辺市立高雄中学校 |
教諭 |
福田 理紗 |
|
(5) 『運動に親しむ資質・能力を育てる授業づくり』 |
|
|
|
〜サーキット運動の導入と体育ノートの活用を通して〜 |
|
|
和歌山市立砂山小学校 |
教諭 |
木村 光 |
|
(6) 『中学校英語科における帯活動を取り入れた授業づくり』 |
|
|
|
〜確実な学習内容の定着を目指して〜 |
|
|
和歌山市立貴志中学校 |
教諭 |
前田 貴俊 |
|
(7) 『主体的に外国語を用いてコミュニケーションを図ろうとする児童の育成を目指して』 |
|
|
|
〜コミュニケーションを図る素地・基礎づくりを通して〜 |
|
|
白浜町立日置小学校 |
教諭 |
川野 哲史 |
|
あとがき |
|
|
|
平成29年度の「研修員研究集録 資料」については、「きのくにeラーニング」システムのIDとパスワードが必要です。 |
|
|
平成30年3月発行 和歌山県教育センター学びの丘 |