![]() |
![]() |
みんなが活用できる学校図書館を目指して 〜学校図書館活用充実のために〜 NEW 和歌山市立日進中学校、和歌山市立太田小学校 ![]() |
|
|||||
|
|||||
|
|||||
![]() |
双方向通信を活用したビブリオバトル 日高川町立 川原河小学校・笠松小学校・寒川第一小学校(5・6年)・美山中学校(2年) ![]() |
||||
|
|||||
![]() |
![]() |
お話クイズ大会をしよう 高野町立花坂小学校 第1〜4学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
よりよい未来にするために出来ることを考えよう 橋本市立応其小学校 第6学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
年鑑探検 紀の川市立川原小学校 第5学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
編集して伝えよう〜「日本文化」のミニ雑誌〜 紀の川市立粉河中学校 第3学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
雲と天気の変化 有田市立田鶴小学校 第5学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
戦争について〜戦争をしたことでどんな被害があったのかを調べよう〜 みなべ町立南部小学校 第6学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
親子で読書に親しもう〜親子読書の取組〜 印南町立稲原中学校 全学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() ![]() |
生き物と人工物とを組み合わせた絵を描こう 田辺市立中芳養中学校 第3学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
「研究レポート」作成のための調べ学習 那智勝浦町立勝浦小学校 第4学年 ![]() |
|||
|
|||||
![]() |
![]() |
ブックトークを中心に展開する平和学習 那智勝浦町立市野々小学校 第5・6学年 ![]() |
|||
|