研修員研究集録

まえがき394KB
 
指定研究
(1) 『小学校外国語活動の授業改善に関する研究』  
―活動の目的を明らかにしたスモールステップの設定を通して―5212KB
有田川町立藤並小学校教諭清 水 秀 基
岩出市立山崎北小学校教諭秦 野 敬 子
 
課題研究
(2) 『文章を正確に読み取る力をつける』  
―物語文の指導方法の研究を通して―1003KB
紀の川市立粉河小学校教諭岡 本 紹 子
 
(3) 『言語活動を活性化する授業展開の工夫』    923KB
上富田町立市ノ瀬小学校教諭谷 口 智 章
 
(4) 『算数科における自分の考えを書き表すための指導方法に関する実証的研究』  1773KB
印南町立清流小学校教諭山 下 展 弘
 
(5) 『理科を学習する意義や有用性を実感させる授業づくり』  944KB
    資料@ 資料A  資料B   
   
  ―自然や生活との関わりを重視した教材開発―  
岩出市立上岩出小学校教諭生 地 真 彦
 
(6) 『意欲的に表現する児童を育てるための小学校理科における体験を重視した授業づくり』
―理科教育用W型問題解決モデルを活用して―1495KB
白浜町立南白浜小学校教諭成 田 寛 実
 
課題研修  ※以下の報告は、冊子を御覧ください。
(7) 『しなやかな心を育むための学び』
―中学校におけるストレスコーピングの試み― 
有田川町立石垣中学校教諭島 田 万 喜 子
 
(8) 『「安心できる場」としての保健室の役割を考える』
―小・中学生への質問紙調査から― 
海南市立北野上小学校養護教諭油 谷 晃 代
 
 
あとがき398KB
 
 平成24年3月発行 和歌山県教育センター学びの丘

戻る